サンアントニオスパーズは2way契約を結んでいたジョー・ヴィースキャンプ、デボンテ・ケイコックとスタンダードのNBA契約に変更しました。
スパーズのロスターは先日のサトランスキーとドラギッチの移籍により2つ空きがある状況でした。
この動きはチームの全体的な目標としてプレーンを目指す一方で、 若い選手の育成を優先している可能性が高いです。
ヴィースキャンプはアイオワ大学出身で2021年のNBA ドラフト2巡目41位でスパーズに指名されました。
大学時代はスリーポイントシューターとして 名を知られていました。
現在の主戦場はオースティンで経験を積んでいます。

ケイコックはノースカロライナ大学ウィルミントン校 出身で2019年のドラフトにエントリーしましたが指名されず、ドラフト外でレイカーズと2way契約を結びました。
その後2021年ブルックリンネッツとトレーニングキャンプ契約を結んだ後に解雇され、スパーズと2way契約を結びました。
オースティンの中でファーストオプションとしてチームに素晴らしい影響をもたらしています。

これでスパーズのロスターは15人となり、空きが埋まりました。
二人ともNBAの契約を勝ち取りましたが、 まだまだ安心できる状況ではありません。
今年のオフにスパーズはドラフトで三つの指名権を持っています。
そのため現在のロスターの選手が全員残ることはなく、 この二人が一番カットの対象となりやすいです。
ヴィースキャンプは今年のオフに新しく契約を結ぶことができます。
ケイコックは来シーズンの契約は保証されていません。
二人とも今後アピールして延長契約を結ぶことができると良いですね。
おめでとうございます!
引用画像:San Antonio Spurs Photo Galleries
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット
YouTubeもやっています!
▼カンパしていただけるとすごくモチベーションが上がります!▼
▼ たまにポチっとしていただけると嬉しいです ▼

#NBA
#バスケットボール
#サンアントニオ・スパーズ
#GO SPURS GO
コメント
コメント一覧 (4件)
ケイコックとヴィースキャンプはKBDと同じで密かに注目(笑)してたので本契約貰えて良かったですね。特にヴィースキャンプは今は全然ダメですが、慣れてきたら来季モノになりそうな気がしますよ。
一巡目指名権3つ持ってますが、自前の指名権で誰指名するのか気になりますね。主はSASの3つの指名権で誰を指名すべきと思ってますか?教えて下さい。モックドラフトの通りキーガン・マレー指名すべきでしょうか?当方の希望としてはジェイレン・デューレンを指名して、もう一人PF-Cの選手獲って、あとは素材型のG-F獲るのが宜しいかと思ってます。ガードは二順目で獲ってくれ❗️頼む❗️
あくまでも妄想ですが、4位指名権を獲得してパンケロをスティール、次で2つの指名権をトレードアップしてデューレンかキーガンを指名が理想ですね。
良い妄想ですね❗️夢に溢れてマスな~。はて?4位でバンケロ獲れるかな??順位はどうあれ、ジャバリ、バンケロ、チェットってのが大方の上位3位予想と思ったのですが・・・3位辺りでガードの選手入ってくればワンチャンあり得ますが、バンケロ4位まで落ちてくるかな?う~ん、分からん
当方の勉強不足でした❗️パデュー大のジェイデン・アイビーの評価が頗る高いようですね。1位指名を予想するサイトも有るようです。動画観ましたがMEMのジャのような感じの選手です。コリャ~1位指名有るな。とするとバンケロ4位も有るな❗️チャァ~ンス(笑)