今日はホームでマジックとの対戦です。
この試合は本来2週間前に行われる予定でしたが、レイカーズとの振替試合のために日程が変更されていました。
レギュラーシーズンの試合日程はこちらを参考にしてください。
試合結果
サイズ不足‼
試合の印象
スパーズは序盤から主導権を握り、オフェンス・ディフェンスともに良いプレーを見せました。
しかし、リーグ2位のディフェンスを誇るマジックが4Q後半に猛攻を仕掛け、最終的に105-116でスパーズは敗戦となりました。
スパーズは試合の大部分で良いパフォーマンスを見せましたが、終盤にミスが重なり、勝利を手にすることができませんでした。
特にターンオーバーが痛手となり、4Qの重要な場面でのミスが響きました。
また、マジックは普段スリーポイントが得意なチームではないものの、この試合では29本中12本を成功させるなど、
普段とは異なる形でスパーズを苦しめました。
スパーズとしては試合中に起こる想定外の展開にも柔軟に対応できるようにすることが課題となりそうです。
一方で、ビヨンボは2試合のDNPを経て先発復帰し、11得点、5リバウンド、2ブロックと堅実なパフォーマンスを見せました。
彼が今後もバックアップセンターとして起用されるかは分かりませんが、経験豊富なベテランとしてチームに良い影響を与えているのは間違いありません。
スパーズはこれまで何度も強豪イースタンカンファレンスのチームにあと一歩のところで敗れてきましたが、
確実にチームとして成長していることが感じられます。
次戦ではターンオーバーを抑え、試合終盤でも集中力を維持できるかが鍵となるでしょう。
引用画像:San Antonio Spurs Photo Galleries
【YouTube LIVEのお供です!】
YouTubeもやっています。
皆さんのおかげで継続できています!
たまにポチっとお願いします!

NBAランキング
ブログ村

にほんブログ村
コメント